Nach Nuklearkatastrophe
ドイツ新聞「原発事故後、初の海開き」
trans15

ttp://www.spiegel.de/fotostrecke/nach-nuklearkatastrophe-fukushima-oeffnet-ersten-badestrand-fotostrecke-84949.html




Fukushima offnet ersten Badestrand
福島県 2年ぶりの海開き

trans16

日本の福島県いわき市は、原発事故後初めての海開きに踏み切った。楽しみにしていた何百人もの人々がこの海を訪れた。しかしもちろん、放射能への不安は依然として残ったままだ。


東京では、太陽の光が差し、笑っている子供たち、それを満足した顔で見守る母親たちがみられる。さらに、いわき市の勿来海水浴場で楽しそうにしている人々の写真をみると、日本はあの全てを破壊した津波や、福島県原子力発電所でおこった原子力事故などから、元の日常に戻ったと思うかもしれない。しかしその考えは間違っている。

しかし福島県は、水質は安全なものだと判断し、海開きに踏み切った。このような決定に対する国への不信感は、増すばかりである。


7月最初の月曜日、10万人以上もの日本人が原子力発電所の再稼働反対デモをおこなった。日本は、福井県にある大飯発電所のさらなる稼働を要請する予定だ。日本は、福島県の原子力発電所が稼働不可となった後、安全点検の為に日本にある50もの原子炉をストップさせていた。しかし不運なことに、原子力発電は日本の電気供給の約30%もまかなっていた。

trans17

16日の月曜日、大惨事を起こした福島第一原子炉から65Kmほどしか離れていないにもかかわらず、勿来の海に約1000人以上もの人が飛び込んでいった。2011年3月におこった地震と津波によって、福島の3つの原子炉がメルトダウンした。


海開き式では、フラダンサーが登場するなどした。いわき市のアナウンサーは、1時間ごとに測定される水中の放射線量が0.08マイクロシーベルトであれば、健康に害を及ばす値ではないと説明した。この値はしかし、昨年ハンブルクで測定され、基準値を大きく上回っていると判断された数値である。


2011年3月に起きた福島原子炉のメルトダウンによって、大量の放射線物質が太平洋に流れ出たという。ドイツのキールにある海洋研究所の調査結果によると、今の太平洋の放射線物質の量は、1986年におこったチェルノブイリ事故によってバルト海に流れ出た量の約3倍にもなることがわかった。


とはいえ、放射線量を測定することは、逐一数値が変わってしまうため非常に困難なことである。おまけに、破壊された福島第一原子炉は未だに完全には制御できていない。専門家は、新たな地震が起きた場合に冷却水を溜めている部分が壊され、冷却水がなくなりまた燃料が溶けてしまうことを危惧している。最悪の場合、制御しきれない連鎖反応がおこってしまいかねない。


日本議会の調査委員会は、原子炉のメルトダウンは避けられただろう、と結論づけた。「これは深刻な人災であった。」報告書にはそう記されている。この事故は予測も出来ただろうし、避けることも出来ただろう。この事故は、適切な処置をとっていたらこんなにもひどいことにならなかったのだろう。
報告書にはまた、この災害は東京電力が引き起こしたともいえるが、それを監督する立場である規制当局にも責任がある。とも記されている。





コメント


c59

不安なのは当たり前だろ!日本人って、ちょっと変だと俺は思う。だって、今完全に危険なとこに居るんだぜ?


abominog

誰も放射能をみることはできないし、聞くこともできない、味を確かめることだってできない。放射能を感じとることだって出来ないのよ。

絶対かはわからないけど、放射能汚染による被害は数ヶ月や数年たってでてくるものなのよ!けど、病気になったとしてその原因を診断できるかって言ったら、まだ事実上不可能ね。

私だったら、申し訳ないけど福島沿岸地域は少なくとも1万年から2万年避けるわね…


franco_potente

海開き?永遠に住めないとこで?みんな泳ぎにいって生きて帰ってこれるの?3本の腕になって?
海開きってどういうことよ?


schlachtvieh

どうやら、このことが後に取り返しのつかないことになる、っていう考えは日本人にはないみたいだな。なんとなく日本は、もう全部良い方向にもっていきたいような感じがする。
なんで腕のいい猟師がチェルノブイリ周辺の森ではそんなに狩れないか?近くにキャンプ場がある?結論はでているだろ。


forkeltiface

自分でしっかり情報集めないと、不安だろうなあ~。ドイツみたいにね。
自分で調べれば、どのくらいの放射線量が健康被害をおこすのかわかるだろ。


MiniDragon

勇気ある日本人?普通ではないわね!
普段から、自然の放射能って太陽の光から海にはいって、泳いでる人たちはその放射能を受けてるわけだけど、そんな量と比べものにならないのよ!


mademoisellemischa

確かにこの時期日本は暑いけど、灼熱の太陽の下で海にいく人って少ないと思う!街で日傘さして歩いてる人とか、肌が隠れるような長い服を着ている人をみたことがあるわよ!

日本って、日焼けした人をセクシーだとかって全然思わないんでしょ?渋谷のデモの様子をみたけど、みんな帽子とかかぶってたし。

なんで福島で海開きなんかしたんだろう?個人的意見だけど、私だったら行かないと思う。クーラーのある部屋にいる方が好きだし。


atair

誰がこの決定が間違いだってわかる?尊敬している先生とかに聞いてみたら?自分で調べてみたら?

みんなもう少し自分で勉強したら、福島での海開きがどういう事態を招くのかってわかるかもね。







記事:らっぱ

先日買い物に行ったら、€2ほどお金がたりませんでした。そしたらレジのおじさんが、「€2ぶん、プレゼント!」とウィンクして、まけてくれました。あの爽やかなウィンクが忘れられない…。おじさんありがとう♪

今日の1枚No.64:大量のセンメル
DSCF0552
ある村のパーティーで撮った写真。センメルが入った段ボール、6箱くらいありました。たくさん!


このエントリーをはてなブックマークに追加  web拍手 by FC2
人気ブログランキングへ