Illegale Downloads
ドイツ新聞「日本、違法ダウンロードの罰則化へ」
trans14
写真はきゃりーぱみゅぱみゅ:日本の音楽レーベルは違法ダウンロードに悲痛の声をあげている。

ttp://www.spiegel.de/netzwelt/web/japan-verschaerft-strafen-fuer-filesharer-a-840928.html







Japan fuhrt Strafen fur Medien-Piraten ein
日本「違法ダウンロードに対して刑罰を!」



映画や音楽の違法ダウンロードは、禁固刑になりうる。
日本では今年、新しい法律が制定された。評論家は、この法律の曖昧な表現を批判し、また様々な年代で起こりうるこの犯罪について危惧している。


日本の国会は、非常に厳しい著作権法を可決した。上院議会は、映画や音楽の違法ダウンロードに対して禁固刑や多額の罰金を支払うことを決めた。
インターネットで著作権があるものだと「わかっていて」ダウンロードした場合、今後2年以下の懲役または200万円ほどの罰金を支払わなくてはならないだろう。


今日までも、2010年の著作権法の改正によって違法ダウンロードに対する法はあったのだが、罰則化はしていなかった。


今回の法改正の議決は、著作権界にとってはとても嬉しいことだ。日本レコード協会のRIAJはこの法律を歓迎し、日本国民にこの新たな法律の状況を気付かせていくことだろう。
RIAJのデータによると、日本では2010年に43億6000万もの曲が違法ダウンロードされ、被害総額は6683億円にも及ぶという。


この法律に対して評論家は、法の曖昧な表現を非難している。違法ダウンロードだと知ってダウンロードをする人は罰されるべきである。しかし、しばしば自覚なしにダウンロードしてしまうこともあろう。ネットサーフィンをしている人の多くは、ネットを使っている時これが違法なのか、違法でないのか、はっきりとはわからないだろう。
著作権者の承諾なしにYoutubeにアップロードされた動画を、個人的にどこかにアップロードしてしまったら、新しい法を解釈するに厳しく罰せられるだろう。


議会が呼んだIT専門家や音楽ジャーナリストの人たちは、この新しい法律を誤った法だとみなす。
ダウンロードをする人を対象にするのではなく、アップロードしている人たちを罰さないといけない、とある専門家は説明した。
法改正に反対票を投じた議員は「Japan Times」でこう述べている。「私たちは、若者を含む一般の人々が犯罪捜査線上にあがってしまわないように、注意しなくてはいけない。」





コメント

The Captain

この法律への批判があるんだけど、これって罰則の規定はわざと曖昧な感じにされてるんぢゃないのか?罰の重さも、ちょっと不合理だし…。

誰かが数曲どこかからダウンロードしたからって200万もの損害になるわけないぢゃん。それにもし俺がCDショップでCDを盗んで捕まったとしても、刑務所には入らないよな?
Webから20とか30曲違法にダウンロードしたら刑務所いきなのかな?

この法で注意すべきとこはどれくらいの量ダウンロードしたか、とかっていう情報がないとこだよな。


Tobyrd72

「ネットを使っている時これが違法なのか、違法でないのか、はっきりとはわからないだろう。」これってさ、言い訳にも使えるよね。


think_tank

仮にね、あなたがIphoneを買ったとするでしょ?でもIphoneは、Samsungの特許を侵害しているの。なぜなら、Iphoneの技術は、すでにSamsungによって開発されて特許がとられていたことを知らなかったIphoneの開発者が作ったものだから。

その場合って誰が罰されると思う?Appleだけ?それともその商品を買ったあなたも?

きっと、あなたも罰されるわ。事前にどんな特許が侵害されているのか義務としてしっかり調べないといけなかったのよ。だってこの法律だと、Youtubeの著作権もあるのかないのか、自分でしっかり調べないといけないってことでしょ??それと同じぢゃない。


MrBrutus

音楽に関して言えることなんだけど、ラジオで無料で音楽聞いたり録音したりしたら、捕まっちゃうの?


ecce homo

これって、日本国民を脅すために作られた法律だって。脅して、違法ダウンロードをやめさせようとしてるんだよ。だって、国民の何百人何千人って刑務所にいれられるわけないぢゃん。


make9142

私この法律全然理解出来ないんだけど。
毎日何十億もの音楽とか映像がアップロードされたりダウンロードされたりしてるでしょ?どうやってこれは違法なものだ、とか著作権で守られてるものだ、とかって判断すればいいの?

質?そんなの無理でしょ。

だって、映画とかすごく画質がいいものでも無料でダウンロードできるのもあるぢゃない。音楽だって同じことよね。


gorkamorka

俺もわかんないんだけど!Youtubeとかラジオでさ、曲録音できるぢゃん。


Zephira

罰金とかが被害額よりも高いのは当たり前ではないか?ばかげてるよな。


julius_ditters

わたしが解決策をだすから問題ないわよ!音楽はラジオで聞いて、ラジオから録音すればオッケー!これであなたたちは安全でいられるわ!






記事:らっぱ

今日、共同キッチンでだし巻き卵を作ってたら、来る人くる人臭そうな顔してました。だしの匂い??

今日の1枚No.63:ドイツのとある湖
DSCF0977
早くまた暖かくなって~。
このエントリーをはてなブックマークに追加  web拍手 by FC2
人気ブログランキングへ