Trans Vienna -ドイツ語翻訳-


2024年03月


ドイツ人「日本人って俺たちドイツ人に似てるよね、効率性を除けば…」ドイツの反応

Worin ähneln sich Deutsche und Japaner?
ドイツ人「日本人って俺たちドイツ人に似てるよね、効率性を除けば…」ドイツの反応

maximilian283_A_hot_european
ドイツ人は勤勉?

ttps://de.quora.com/Worin-%C3%A4hneln-sich-Deutsche-und-Japaner

質問:ドイツ人と日本人の共通点は何ですか?

ドイツ人の回答

Luise

あくまで私の意見だけど、ドイツ人も日本人も、何かをするときには、同じように夢中になる傾向があると思うんだ。

好きほどものの上手なれ、ではないけど、趣味で始めたものがどんどん上達して、ほとんどその道の達人になる者がドイツにも日本にも多い。

ドイツ人も日本人も趣味を始めると、ほとんどの場合、真剣に取り組み、何年もかけて道具をそろえ、何カ月もかけてトレーニングするんだ。

中途半端な気持ちで取り組むことはめったにない。

私はドイツ人がほとんどすべてのことに夢中になっているのを見てきた。

ステーキの焼き方を学ぼうと決めたら、すぐに温度計、ステーキ雑誌、特別なナイフを揃える。

そして肉だって、30年間吊るしておいたものを使おうとする。

ドイツ人は中間を知らないんだ。

コーヒーだってそうだ。

ドイツ人がエスプレッソにハマったら、イタリアから本格コーヒーメーカーを取り寄せ、珍しい種類のコーヒーを勉強しつくし、エスプレッソの淹れ方だけでも10通りはマスターする。

日本人だってそうだ。

「趣味は何ですか?」と聞くと、普通の人のように「ああ、音楽を聴くこと」、「時々料理をすること」、「映画鑑賞」、「ジムに行くこと」、「スノーボード行くこと」とは言わない。

典型的な日本人の答えは「パンを焼くこと」だ。

これは、「私はフランスのパティシエの訓練を受けていて、会社勤めなのはその趣味のために資金が必要だから」という意味だ。

他にも、例えば初めてテニスをするとき、日本人は数千ユーロ(数十万円)もかけて新しい道具を揃える

 ラケット、ラケットケース、シューズ、お揃いのジャケット、テニスクラブの会員権などなど。

これが日本だが、ドイツでも似たようなことが起きる。

共通しているのは、やるなら徹底的にやる、だ。

しかし、このこだわりは両国民に利益をもたらしている。

イツも日本も、独自の精度を持つ非常に優れた製品を常に生み出してきたんだ。


[ドイツ人「日本人って俺たちドイツ人に似てるよね、効率性を除けば…」ドイツの反応の続きを読む▼]

このエントリーをはてなブックマークに追加 

ドイツ人「なんでヨーロッパで中国人観光客は大勢見かけるのに、日本人観光客は珍しいんだ?」ドイツの反応

Warum ist es in Europa üblich, chinesische Touristen zu sehen, aber keine japanischen Touristen?
ドイツ人「なんでヨーロッパで中国人観光客は大勢見かけるのに、日本人観光客は珍しいんだ?」ドイツの反応

maximilian283_Beautiful_Japanese_female_tourist_in_Paris_summ
今年はパリにオリンピック観に行く?

ttps://de.quora.com/Warum-ist-es-in-Europa-%C3%BCblich-chinesische-Touristen-zu-sehen-aber-keine-japanischen-Touristen

質問:ヨーロッパでは中国人観光客をよく見かけるが、日本人観光客を見かけないのはなぜか?

ドイツ人の回答

April Freemasonry

日本人は今、あまりお金を持っていないんだ。

そして日本は現在高齢化社会であり、中国とは異なる。

日本には老人が多く、彼らはすでに旅行に行けないんだ。

そして、若さ的には旅行へ行ける日本人にはお金がない。

高齢者の健康と生活には莫大な医療費と社会的ケアが必要で、健康な世代は税金などで多大な負担しているからだ。


[ドイツ人「なんでヨーロッパで中国人観光客は大勢見かけるのに、日本人観光客は珍しいんだ?」ドイツの反応の続きを読む▼]

このエントリーをはてなブックマークに追加 

ドイツ人「これから東京行くやつ、これだけは絶対知っておけ」ドイツの反応

Was sollte man wissen, bevor man zum ersten Mal nach Tokio reist?
ドイツ人「これから東京行くやつ、これだけは絶対知っておけ」ドイツの反応

maximilian283_Beautiful_hot_european_girl_traveling_to_To
はじめての東京を楽しも?

ttps://de.quora.com/Was-sollte-man-wissen-bevor-man-zum-ersten-Mal-nach-Tokio-reist

質問:初めて東京を旅行する前に知っておくべきことは?

ドイツ人の回答

Silviu M-K

東京へ旅行する前に知っておくと、「コンクリート・ジャングル」での悪夢を防ぐことができる。

最低限だが、6つのちょっとしたヒントを紹介しよう。

1.普通の日本人は英語を話せない。

タクシーの運転手やホテルのフロント(外国人向けのホテルを除く)も英語を話さない。

2.東京にはいくつかの地下鉄会社がある。

切符はそれぞれの会社のネットワーク内でのみ有効。

地下鉄は夜間は閉鎖される。

3.特殊な住所を使う

住所はドイツのように通り+番地ではなく、マンハイムの市街地のようにブロック単位で示される。

タクシーの運転手は、自分の近所の住所しか知らない。

ナビゲーションの設定は電話番号で行う。

日本では(固定)電話番号で場所を特定できる。

タクシーの運転手も同じだから、行き先の電話番号を覚えておこう。

4.日本では交通は左側通行である。

混雑している歩道で右側を歩くと、大混乱を引き起こす。

5.日本はとても清潔な国である。

タバコの吸い殻をポイ捨てする喫煙者は豚として軽蔑される。

しかし、スーパーマーケットでフリップ付きのポケット灰皿を買うことができる。

公衆の面前でそれを使えば、礼儀正しいとみなされる。

6.日本はとても正直な国である。

ファストフード店のテーブルの上に財布やスマートフォンが放置されているのを見かけたら、持ち主は席を予約しており、おそらくトイレに行っているのだろう。

こうしたものを「持っていく」人はいない。

私は以前、人通りの多い通りの舗道で紙幣を見つけたことがある。

もちろん、なくした持ち主が探しているかもしれないので、そのままにしておいた(5000円札だった)。


[ドイツ人「これから東京行くやつ、これだけは絶対知っておけ」ドイツの反応の続きを読む▼]

このエントリーをはてなブックマークに追加 

ドイツ人「なんで日本の街はキレイなのに日本人の家は汚くて散らかってるの?」ドイツの反応

Warum haben die Japaner so saubere Straßen, aber sie leben in schmutzigen, unordentlichen Häusern?
ドイツ人「なんで日本の街はキレイなのに日本人の家は汚くて散らかってるの?」ドイツの反応

maximilian283_Japanese
え、ドイツは違うの?

ttps://de.quora.com/Warum-haben-die-Japaner-so-saubere-Stra%C3%9Fen-aber-sie-leben-in-schmutzigen-unordentlichen-H%C3%A4usern
ttps://de.quora.com/Warum-sind-deutsche-Gro%C3%9Fst%C3%A4dte-so-schmutzig-im-Vergleich-zu-japanischen

質問:なんで日本の街はキレイなのに日本人の家は汚くて散らかってるの?

ドイツ人の回答

Silviu M-K

部屋をきれいに保てない日本人もいるってことだよ。

これは一人暮らしの若者に多い。

ゴミ収集のスケジュールについていけていないことが原因らしい。

日本のゴミ収集はかなり早い時間に行われ、ゴミポリス(本物の警察ではなく、ルールを強制したい人たち)がいるため、事前にゴミ置き場にゴミを置いておくことはできないんだ。

また、朝9時から夜10時まで働いていて、通勤時間が1時間以上ある場合、プラスチック、缶、ガラス瓶を分別するのはかなり大変な作業だ。

その結果、有名なゴミ屋敷ができあがるんだ。

自分の部屋は自分が完全にコントロールできる唯一の空間なので、何をしようが誰も文句を言わない。

外に出れば、ゴミを捨てれば文句を言う人がいる。

だから街はきれいだけど、部屋はめちゃくちゃ、っていうのは理屈に合っている。


[ドイツ人「なんで日本の街はキレイなのに日本人の家は汚くて散らかってるの?」ドイツの反応の続きを読む▼]

このエントリーをはてなブックマークに追加 
検索
スポンサード リンク

プライバシーポリシー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

About Us
翻訳について意見などある方は、ご面倒ですが直接E-Mailでお知らせください。transvienna@gmx.atrss Twitterボタンrssrss
About us



頂いたTOP絵

_ぱんだ
伊藤様より

  • ライブドアブログ