Trans Vienna -ドイツ語翻訳-


2011年11月


『あの花』に対するドイツ人の評価・反応

[Review] Ano Hi Mita Hana no Namae o Bokutachi wa Mada Shiranai
『あの花』に対するドイツ人の評価・反応

anohana1


Seba


原題『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』 

これは第一話で気に入った。キャラクターは月並みとは言えないし、シナリオもちゃんと先が期待できるようにできている。物語は、みんなに愛されてたメンマという友達の死を経験した友達グループについて。話は、そのグループのひとりだったジンたんとそこに現れたメンマの幽霊を中心に進んでいく。その霊はジンたんにしか見えず、彼は始め、ただの幻覚かと思っていた…

このアニメはとても良いオープニングともっと良いエンディングに恵まれている。これらの音楽は確実に私のお気に入りトップ10に入る。それに、各エピソードの終わりからエンディングへのつながりが素晴らしいんだ。

第一話は確かによかったが、残念ながらこのアニメはずっとそのレベルを最後まで保持することができなかった。悲しいどころか、残念、いや、気の毒にさえ思えるのが最終話。ジンたんしかメンマを見ることができないし、彼女の声も聞こえない、という設定が良かったのに、ぶち壊してしまった。これ以外にも、感動の終わりは考えられたはずだろう。 

anohana2


しかしそれでも、『あの花』には観る者を夢中にさせるものがあった。この驚きの大ヒットアニメ、ぜひお勧めしたい。 

☆☆☆★★ 評価3.5





 
[『あの花』に対するドイツ人の評価・反応の続きを読む▼]

このエントリーをはてなブックマークに追加 

フラッシュモブでもないのに地下鉄で女の子が…(ドイツの反応)

フラッシュモブでもないのに地下鉄で女の子が…(ドイツの反応)
Was passiert wenn ein Madchen in der U-Bahn plotzlich ...



ドイツの地下鉄で女の子が突然、声高々に歌い始める。乗客は完全に気分を害するが…



ttp://www.youtube.com/all_comments?v=QpCEqglGRPs



[フラッシュモブでもないのに地下鉄で女の子が…(ドイツの反応)の続きを読む▼]

このエントリーをはてなブックマークに追加 

よくやった香川(アシストだけどね)!!!(ドイツの反応)

Dortmund ruckt an die Bayern an!
よくやった香川(アシストだけどね)!!!(ドイツの反応)


goetze-bayern-540x304


ドイツの記事

2011年11月19日、ドイツ一部リーグ13節において

FW香川真司の所属するボルシア・ドルトムントがFCバイエルン・ミュンヘンを1-0で破った。

香川は決勝点をアシストしてチームの勝利に貢献。
日本ほど香川についての報道はされていないが、首位のバイエルン・ミュンヒェンと2位のドルトムントの試合とだけあって、ドイツではドルトムントの勝利が大きく報道されている。
 


 

[よくやった香川(アシストだけどね)!!!(ドイツの反応)の続きを読む▼]

このエントリーをはてなブックマークに追加 

もしもドイツが戦争に勝っていたら・・?(ドイツの反応)

Was ware wenn deutschland  den krieg gewonnen hatte?

もしもドイツが戦争に勝っていたら・・?(ドイツの反応)

deutsche-soldaten-zweiter-weltkrieg-540x304


質問

Rome ko 10

もしドイツが、第一次もしくは第二次世界大戦に勝利していたら今の世界はどうなっていたと思う?

いまヨーロッパって呼ばれてる国々は全てドイツのものになってたのか?


戦後、どんな条約を結ぶことになったんだろうか?


みんなの考えを聞かせてくれ!




 

[もしもドイツが戦争に勝っていたら・・?(ドイツの反応)の続きを読む▼]

このエントリーをはてなブックマークに追加 

モーツァルトの故郷・オーストリアに行きたくなる画像と動画!

Unsere grosten Exportschlager
意外と知らないオーストリアが世界に誇っているものトップ10

austria1


アーノルド・シュワルツネッガーからウィーナーシュニッツェルまで、以下に挙げる10つは私たちのアルプス共和国・オーストリアが世界に誇れる代物です!


ttp://www.gmx.at/themen/unterhaltung/bildergalerien/388eh86-unsere-groessten-exportschlager#/cid14112438/0



[モーツァルトの故郷・オーストリアに行きたくなる画像と動画!の続きを読む▼]

このエントリーをはてなブックマークに追加 

男性用ピル、どこまで実現する?!(ドイツの反応)

Pille fur den Mann in Sicht 

男性用のピル、どこまで実現する?!(ドイツの反応)

pille2



一日に一回飲むだけ、その一つの行動だけでほぼ100パーセントの予防ができる薬。

こんなに効果がある薬は、この世で女性へのピル以外にあるのだろうか。

またこれと同じ定義で男性への避妊の方法ができるのだろうか。

男性用ピルの完全な発売には、まだ時間が必要なのも現実である。


 

[男性用ピル、どこまで実現する?!(ドイツの反応)の続きを読む▼]

このエントリーをはてなブックマークに追加 
検索
スポンサード リンク

プライバシーポリシー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

About Us
翻訳について意見などある方は、ご面倒ですが直接E-Mailでお知らせください。transvienna@gmx.atrss Twitterボタンrssrss
About us



頂いたTOP絵

_ぱんだ
伊藤様より

  • ライブドアブログ