Warum ist Japanisch eine so beliebte Sprache, obwohl sie nicht einmal so nützlich ist?
ドイツ人「日本という狭い世界でしか話されてない日本語が人気なのはなぜだ!?」ドイツの反応

maximilian283_Beautiful_hot_European_girl_speaking_in_Ja
漢字って無理ゲーじゃね?

ttps://de.quora.com/Warum-ist-Japanisch-eine-so-beliebte-Sprache-obwohl-sie-nicht-einmal-so-n%C3%BCtzlich-ist-Japanisch-wird-nur-in-Japan-gesprochen-aber-es-ist-eine-der-beliebtesten-Sprachen-die-man-lernen-kann-Warum-ist-das-so


質問:日本語はそれほど役に立つ言語でもないのに、なぜこんなに人気なの?だって日本語は日本でしか使われてないじゃん?なのに学習言語として最も人気がある。なんでだってばよ?

ドイツの回答

Ossi Eastborn

お前にとって役に立つ言語って何?

日本はドイツを抜いて世界第3位の工業国だぞ。

日本人とコミュニケーションが取れることは、国の経済力に直結する。

何しろ日本人は、学校のシステム上、英語を話すのが得意じゃないから。

日本語でしゃべる必要がある。


Wolfgang Maleck

日本語はドイツで最も人気のある学習言語のひとつだそうだな。

話すという一点においては、日本語が北京語より学びやすいというのも理由らしい。

あと、日本語のウェブサイトは他の言語に比べて圧倒的に数が多く、なおかつ「セ〇クス、ドラ〇グ、ロックンロール」分野の検閲が比較的に緩い。

これも日本語学習者を増やしている要因ではないだろうか。



Parth Pandey

どんなに人気だろうが、日本語を学ぶには強い動機が必要だと思う。

何しろ日本語は発音が難しいし、ひらがな・カタカナ・漢字という3つのアルファベットをマスターしなければならない。

どれもヨーロッパのアルファベットとは全く違う。

それに、ひらがな・カタカナをマスターしても、漢字を極めることは不可能に近いだろう。

日本語の文章構造はヒンディー語よりも似ている。

日本語に比べれば他のヨーロッパの言語は、英語と関連付けることができるので、学ぶのがはるかに簡単だと言える。


FeD / Simple Man

いや、けっきょくアニメや漫画の影響でしょ?

確かに日本語は日本でしか通じないけど、日本は古い文化を持つ世界的に重要な国であるのは間違いない。

私は日本語が大好きなので、日本人の彼女が欲しいです。


Soeren H.

@Simple Man 同意だな。

日本からあふれ出るメディアに魅了される人は多い。

そして観光地としても魅力があるから、旅行を機会に日本語を学ぶ人も多いのだろう。


Eva Fatal

私は日本と日本人が好き。

ユーモアのある「ガキの使い」を見て、ますます日本が好きになった。

日本語は話し言葉も書き言葉もとても美しい。

日本語を理解するためには多くのことを学ばなければならないので、私は日本語を勉強しています。

日本の文字はとても美しい。

日本には、食べ物、音楽、ショー、人々など、珍しいものがたくさんあります。

いつか日本に行って、自分の目で見て、味わってみたい。

その通り、私はそこですべてを理解し、自分自身を明確にしたいのです。





記事:クニッゲ

旅行行くとき、一応その国の言葉で挨拶くらいできるように心がけてるけど、旅行終わった瞬間に忘れる。

その言語を本気で学びたいなんて言うのは、本当にその国が好きなんだと思う。

このエントリーをはてなブックマークに追加  web拍手 by FC2
人気ブログランキングへ